Flow

フロー

流れを捉えて取引のイメージを明確に

不動産の売買は、契約に至るまで様々な過程を経る必要があります。初めの相談査定、購入者との取引など一つひとつの作業を丁寧に実施していく事が満足のサービスへの一番の近道と言って良いでしょう。これから売却を検討する際には、手始めに取引の流れを確認してはいかがでしょうか。手順を理解すれば、必要な情報や用意すべき書類、事前に決めておきたい事項が見えてくるはずです。

住まいの現状やご希望を細かくチェック

メールかフォームにてご依頼いただいてから、売却したい物件の情報や希望価格、売却時期などを伺い、今後のプランを決めてまいります。まだ売却を決断していない段階の相談についても、現状ををお聞きした上で今売却をするのが最適か判断しお伝えいたします。取引に関する質問も、打ち合わせの際に気軽にお聞かせください。情報を整理し計画が決まった所で、売却に受けて動き始めます。
矢印

あらゆる視点から物件の価値を見極める

売却するにあたって、物件の持つ価値は非常に重要です。戸建てやマンションなどの立地や築年数、内装の状態などを丁寧に確認し、市場の動向や周辺エリアでの最近の事例と照らし合わせながら査定価格を算出いたします。なお物件の確認や査定は同意を頂いてから行うため、勝手に住居を調べる事はありません。購入者探しや価格の交渉を円滑に進めるため、様々な角度から物件を見極めます。
矢印

積極的な宣伝で物件を求める方と出会う

売買の取引は購入者がいなくては成り立ちません。査定で資産価値を算出し物件の媒介契約を結んだら、担当者が営業活動を開始します。理想的な売買契約の実現に向けて積極的に活動するので、安心してお任せください。営業ではホームページへの物件情報の掲載や不動産流通指定機構への登録、店舗でのパネル展示などを行い、お客様がお持ちの物件を求めている方をお探しします。
矢印

双方が準備を整え条件が揃い次第契約へ

購入希望者が見つかったら、売買に向けての準備に取り掛かります。スタッフと共に必要事項を改めてご確認ください。まずは購入者が購入申込書を提出し、それを基に不動産会社が支払い方法や引き渡しの時期などを確認し、契約に必要な情報を見落としが無いよう丁寧にチェックいたします。支払いやスケジュールを調整し、双方に納得いただいた上で不動産売買契約を結べば取引成立です。
矢印

引き渡しが完了するまで丁寧にサポート

契約が済んだら、引き渡しを無事行えるように様々な手続きを実施します。引き渡しの期日までに借入金の返済や抵当権の抹消をはじめとした手続きが必要です。そして、手続きや書類の準備と並行して家具や家電を移動させていきましょう。引越しについてもお手伝いできる事があるかもしれないので、お困りの際は気軽にお尋ねください。購入者に物件の鍵を渡したら、契約完了です。
矢印